5月18日(火)

昨日、川沿と藤野のお客様の所に打ち合わせに行って来ました。

どちらのお客様の庭でもチューリップがたくさん咲いていました。

チューリップ-1.jpg
チューリップ-2.jpg

その中で初めて見たチューリップが咲いていました。

アバとアラジンだと思います。 どちらもとても綺麗で楽しい気持ちにさせてくれます。

チューリップ-3.jpg
チューリップ-4.jpg

春はすべての花が輝いて見えますね。

5月18日(火)

赤い虹と飛行機雲-1.jpg
赤い虹と飛行機雲-2.jpg

16日の日曜日に今年初のゴルフコンペ(KMEW幹事会)がありました。

場所は当別町にあるスウェーデンヒルズゴルフ倶楽部で、ハンデ戦で行なわれました。

今月末には道アマ、国体の予選会場となるゴルフ場でコースの状況も良く、今期から会員になった、帯広のT辺社長も参加され熱い戦いに・・・・・。

同伴者はKMEWのS田所長、とてもやさしいY野社長、帯広から初参加のT辺社長。

気温も低く、風も強くて波乱の予感がするなかでスタートです。

スタートホールで何気なく、上空を見上げるとなんと『丸い虹と飛行機雲』。

赤い虹と飛行機雲-3.jpg

初めて見ました。 丸い虹!おまけに飛行機雲!何か良いことがありそう。

去年に続き優勝を目指していざティーショット。

コンペ終了後、関西に戻ったI丸さんから携帯に電話が「神さん、どうだった?」

「V2達成、優勝するとハンデが3割カットだけどV3目指します!」

やはりゴルフはネガティブでなくポジティブの気持ちが一番!

幸運の丸い虹と飛行機雲に感謝!

5月15日(土)

22.5.15シリンダーICロック-1.jpg
22.5.15シリンダーICロック-2.jpg

今日、シーズンテック製のシリンダーICロックを自宅玄関ドアに取り付けました。

北海道ではマンションや事務所等の施工実績はありましたが今回、住宅に取り付けたのは第一号という記念すべき工事になりました。

最近の住宅ではトステムのCAZASなどカードで施解錠が出来る便利なものが出ています。

(専用カードや専用リモコンでなければ施解錠が出来ないデメリットがあります)

今回は防犯も考えつつ、携帯電話、ICチップが付いているもの全てで施解錠が出来る便利な商品を選びました。

現在は殆ど人が携帯電話を持ち 、Edyやコンビ二のカードなど一人で複数を所持していますので複数登録をしておけば色々な物で施解錠が出来ることになります。

このシステムは300件も登録が出来てとても便利だと思います。

まず、私が使用して良ければ当社のアイテムに加えて行くつもりです。

22.5.15シリンダーICロック-3.jpg
22.5.15シリンダーICロック-4.jpg
22.5.15シリンダーICロック-5.jpg

 いつも、自宅の鍵と会社の鍵2本の3本を持ち歩いていて面倒なものでしたがこのシステムは使えます。

また、オートロックなので鍵の掛け忘れもなく安心です。 

5月15日(土)

22.5.15北大-1.jpg
22.5.15北大-2.jpg

当社で工事をしている近所に北海道大学YMCA 汝羊寮があります。

この寮の歴史は古く、90年以上の伝統と歴史があるそうです。

正式名称は『北海道大学キリスト教青年会寄宿舎「汝羊寮」』というそうです。

とにかく目に付いたのが、 ♪♪ つたのからま〜るチャペルで祈りを捧げた日〜♪♪で有名な蔦で壁中が覆われています。

まだ、春なので葉は生い茂ってはいませんが夏の葉の生い茂った状況や秋の紅葉を想像すると圧巻でしょう。

この時期は見栄えは悪いのですが夏にでもう一度、見にこようと思います。

きっと夏は部屋の中は涼しいのでしょうね?

22.5.15北大-3.jpg
22.5.15北大-4.jpg

汝羊寮でも美しい桜が!

今朝、カメラマンがこの桜の花を時間をかけて撮影をしていました。

22.5.15北大-5.jpg

5月14日(金)

やっと札幌では至る所で桜が満開になってきましたね。

今日、豊平区体育館でも桜が満開に咲いていました。

22.5.14見事な桜-1.jpg
22.5.14見事な桜-2.jpg
22.5.14見事な桜-3.jpg
22.5.14見事な桜-4.jpg

豊平区体育館から月寒東のお客様へ向かう途中、今迄に見たことも無い位に大きく、見事な桜が・・・・。

しかし、普通の住宅の敷地内にある桜の木で車道にかなりはみ出しています。

普通は交通の妨げになるので伐採の指導が入ると思いますが、あまりにも桜の木が見事過ぎて指導は入らないのでは?

桜の木をバックに記念撮影の家族も居る位の素晴しさです。

22.5.14見事な桜-5.jpg

こんな素晴しい桜の木の下でお花見が出来たら最高でしょうね。

見事な桜に乾杯!

5月14日(金)

先月、大学の同級生のピコイのK内支店長が転勤という事で後任のU住支店長と挨拶にこられました。U住支店長は青森支店からの移動でシロアリ駆除のスペシャリストとの事です。

(北海道も近年、温暖化の為かシロアリ被害が多く見られるようになりました。)

そして先日、小学校の時の恩師から賃貸の住宅に羽アリがぞろぞろと出てきて床が落ちそうとの連絡が!

さっそくU住支店長に連絡をして現地に赴きました。

U住支店長と新人のN君が調査をしてくれました。

シロアリはヤマトシロアリで本州、九州、四国と北海道に分布している種類で4〜6月、特にゴールデンウィーク頃、気温が上がった昼間に数〜数千匹の羽アリがいっせいに現れます。

22.5.14シロアリ被害-1.jpg
22.5.14シロアリ被害-2.jpg

羽アリ(ヤマトシロアリ)の羽の残骸とドア枠からの羽アリの出入口

22.5.14シロアリ被害-3.jpg

 洗面化粧台のボールの中で仲良く?行進しているヤマトシロアリ (羽が取れた姿)

22.5.14シロアリ被害-4.jpg
22.5.14シロアリ被害-5.jpg

なんと家の中だけでなく、外にある切り落とした樹木にもヤマトシロアリの被害が!

 

昨年、道内のシロアリ駆除業者に駆除の件を相談したところ、シロアリの駆除は一回では無理との事でしたがピコイのU住支店長曰く「一回の作業で駆除は出来ます!15年の実績有り!」との頼もしい回答が!

 

城東テクノのN山さんもシロアリについては自信有りと言っていたな。

5月11日(火)

22.5.11経営指針研究会-1.jpg
22.5.11経営指針研究会-2.jpg

昨日、私が所属している同友会で経営指針研究会の来期の活動計画を世話人で打ち合わせしました。

経営指針研究会は、経営指針(経営理念/経営計画等)をどのように経営に役立て実践をして行くかを勉強する会です。

2008年度のテーマは 変化対応力をつけよう!

サブタイトルが 〜発表企業の役員になったつもりで考えよう!〜

2009年度のテーマは とことん本音で話し合おう!

サブタイトルが 〜経営指針、計画と実践とチェック!〜

活動方針は

①P:参加メンバー各社が、経営指針(経営理念/経営計画等)を確認する

②D:経営指針を社員全員に浸透させ、経営指針に沿った経営を実践する

③C:現状を確認し、経営指針通りに実行されているかチェックをする

④A:経営指針と現状に違いがある場合は、改善策を立てて実行する

2010年度は2009年度の活動方針をもう一度より深く探究して行きます。

22.5.11経営指針研究会-3.jpg

3年前から代表世話人を仰せ付かっているのですが、素晴しい経営者達と有意義な時を共有でき感謝の気持ちでいっぱいです!

5月10日(月)

今日、大通を円山方面に走行中、札幌市資料館の桜が見事で思わずパチリ!

22.5.10桜-1.jpg
22.5.10桜-2.jpg
22.5.10桜-3.jpg

なんて綺麗なんだろ!そう思えるのは日本人のDNAなのか?

22.5.10桜-4.jpg

そうなると北海道神宮の桜が気になります!

さっそく立ち寄ってみることに。

 

 

 

 

 

 思わず、「神宮に寄って良かった!」と思える見事な風景。

22.5.10桜-5.jpg

春は桜色が似合いますねと言うことで先日届いたウエッジの化粧直しを!

クリープランドのGC15のバックフェイスの文字を桜色に。

(子供の頃、色鉛筆のピンク色を桜色と言っていたことを思い出します)

22.5.10桜-6.jpg
22.5.10桜-7.jpg

グリップもオリジナルからSUSASのレッドに交換

22.5.10桜-8.jpg
22.5.10桜-9.jpg
22.5.10桜-10.jpg

全てのクラブのグリップをNO1からSUSASに交換。

冷めていたゴルフも熱が入ってきたようです。

 

 

 

 

でも何といっても『仕事が一番』ですけどね!

5月9日(日)

22.5.9やはり小樽CCは素晴しい-1.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-2.jpg

T中社長と大学の先輩のO本社長との3人で、名門小樽カントリー倶楽部へ行って来ました。

小樽カントリー倶楽部は1928年4月15日に北海道で最初に出来たゴルフコースで、北海道のゴルフの歴史の始まりでもある由緒あるコースです。  

また、1999年には日本オープンが開催され、昨年の8月に石川遼プロがB・ジョーンズプロとの激闘の末優勝したサンクロレラ・クラシックの舞台となったコース(トーナメントでは日本屈指のモンスターコース)です。

クラブハウスは古く、バブル期に出来た他のクラブハウスと比べると見劣りをするのは仕方がありませんが、手入れはとても行き届いています。

また、コースの手入れは他コースには真似が出来ない位、素晴しいものがあります。

私の中では間違いなく、北海道一の素晴しいコースです。

22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-3.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-4.jpg

練習グリーンも靴を脱いで上がりたくなるような仕上がりです 。

22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-5.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-8.jpg

コースも至る所で手入れに余念がありません!

22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-8.jpg

芝の保護の為、あえて手押しのカートで!

22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-9.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-10.jpg

3番ホールのパー4はチャンピオンティからはなんと500Y !

22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-11.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-12.jpg

名物、北のアーメンコーナーの16番ホールのパー4、ロング並の462y

(トーナメントでは504y)

22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-13.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-14.jpg

18番ホールのグリーン手前のバンカーはあえて入れて挑戦をしたくなります。

22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-15.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-16.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-17.jpg
22.5.9はやり小樽CCは素晴しい-18.jpg

特に風の強い日は最高にエキサイティングで楽しいコースです。

朝、T中社長から「風が強いがやめようか?」、私「いやいや、やりましょう!」

(何故か、茨戸にしてもアルペンにしても風が強い日のほうが崩れない?でも雨は×)

素晴しい小樽カントリー倶楽部に感謝!

5月8日(土)

札幌市には『市民の生命、財産を守るために、災害に強いまちづくりを進め、大災害にも対応する防災体制の確立をめざす』という目的で219ページにも及ぶ地震災害対策の修正素案があります。

内容を見ると事細かい計画で阪神・淡路大災害の教訓を元に作られているようです。

また修正素案について市民の意見を5月25日まで募集をしています。

 

問い合わせは

市役所6階にある札幌危機管理対策室危険管理対策課(011-211-3062)

22.5.8札幌市地域防災計画-1.jpg
22.5.8札幌市地域防災計画-2.jpg
22.5.8札幌市地域防災計画-3.jpg

札幌市には月寒断層があり、冬季に最大震度7の地震があった場合には、阪神・淡路大災害を上回る被害も想定されているそうです。

5月6日(木)

今日、住居表示の届出で札幌市役所に行って来ました。

住居番号通知書が出るまで30分程掛かる為、挨拶廻りと探索へ。

札幌市役所内にある、札幌観光協会にこんなに沢山の施設のパンフレットが!

22.5.6思い出をいっぱい.jpg

これでも札幌市の全ての施設ではありませんが、札幌市には沢山の施設があるのだと感心をしてしまいました。

 

さっぽろ円山動物園、モエレ沼公園、札幌市青少年科学館、札幌芸術の森、

さっぽろ羊ケ丘展望台、大倉山展望台、藻岩山展望台、サンピアザ水族館、

百合が原公園、札幌市豊平川さけ科学館、札幌ドーム、札幌市資料館・・・・・

沢山の施設が!

 

私が子供の頃、連れて行ってもらった所、私の子供達を連れて行った所、思い出をいっぱい作ってくれた施設がこんなに沢山あったのだと、あらためて思いました。

私が幼稚園の遠足で母と妹弟とで行った円山動物園!

長男がようやく歩けるようになって連れて行った、羊が丘展望台!

次男と行ったサンピアザ水族館!

長女と行った青少年科学館!

どれもこれも楽しい思い出がいっぱい!

札幌市民で本当に良かった!感謝、感謝!

5月5日(水)

14年前に近所の空き地に植えた水仙が今年も元気に咲いていました。

現在も空き地なのにも驚きますが、14年間咲き続けている水仙にも驚かされました。

これからも咲き続けてくれると思うとなんともうれしいものです。

22.5.514年前に植えた水仙.jpg

水仙の命名は「きれいな花の姿と芳香がまるで仙人のような」ところからきたようです。

4月30日(金)

今晩もゴルフの練習に行ってきました。

夜の1時間程ですが、ボールを打つことはストレス解消になるようです。

コースでプレーするほうが良いわけですが練習場でも十分!?

私の場合はお酒よりゴルフですね、なにより健康的ですものね。

 

先日、M田プロにメーカーから届いたキャディバックです。クラブも全て支給!

さすがプロ!でもダンロップとクリープランド以外のクラブは使用出来ないですけど。

そこは残念!

22.4.30ストレス解消-1.jpg
22.4.30ストレス解消-2.jpg

左がM田プロ、右が3シーズン目の私のキャディバックです。

やはりSRIXONは赤がカッコイイ!

4月29日(木)

22.4.29ほくそうホールオープン-1.jpg
22.4.29ほくそうホールオープン-2.jpg

昨日、今日の2日間、待望のほくそうホールのオープンイベントがありました。

私にとって久しぶりの設計と管理をした現場です。

内外装等も私の意向を多く取り入れさせていただいた建物です。

明るく清潔感があるセレモニーホールに出来たのではないかと思います。

イベント開催に当たって、ほくそうホールの山口社長と

『イベントにはお客様が来てくれるのだろうか?』

と、とても心配をしていました。私も前日は不安でいっぱいでした。

当日は朝から雪! 心配をしながらオープンの10時にほくそうホールに・・・・。

なんとオープン前からお客様が大勢ホールの中にいらっしゃいました。

それが2日間!

心配していたことが嘘のように常時20人以上のお客様が入れ替わり立ち代り!

スタッフも10名以上で対応しましたが食事もとれない位にてんやわんやの大盛況!

私もうれしすぎて、すっかり写真を撮るのを忘れてしまった程です。

22.4.29ほくそうホールオープン-3.jpg

スタッフ全員ではありませんが、私も参加してノンアルコールビールで打ち上げをしました。

皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

とてもうれしい2日間でした。

天候の悪い中、来てくださった大勢のお客様に感謝!

4月26日(月)

先週の金曜日に久しぶりにゴルフの練習場に行ったのだが、やはりボールを打つと

「GWまでコースには行かない、仕事優先!」というつもりが・・・・・

オート化学のH野所長に誘われていた茨戸カントリークラブ、我慢が出来ずに昨日、

行ってしまいました。

でも、H野所長と茨戸のメンバーさん2人と楽しくプレーをすることが出来ました。

ゴルフは人格がとても良く分かるスポーツで昨日のメンバーさん2人とも、またプレーをしたいと思えるほどの人物でした。

M浦さん、U野さん、また宜しくお願い致します。

 

帰りに茨戸川の畔で・・・・ 小学生の頃はよく連れてきてもらったものです。

当時は『茨戸ハワイランド』に行くことがとても楽しみだった事が思い出されます。

 ※ 茨戸ハワイランド  プールがあってヤシの木があったりハワイみたいな雰囲気で、とても夢のような空間だったような気がします。 映画のフラガールのような…  今はガトーキングダムがあるところです。

22.4.26GWまでまてなかった-1.jpg
22.4.26GWまでまてなかった-2.jpg
22.4.26GWまでまてなかった-3.jpg

川には鴨が気持ちよさそうに泳いでました。

父とボート遊びをしたことが懐かしく思い出されました。

40年程前の事でもけっこう記憶が残っているものですね。

4月24日(土)

今週の初めに現場の向いで見た歩道を突き破って出てきたふきのとうがどのようになっているかと気になり現場に。

ふきのとうは随分大きくなり、その周りに小さなフキが沢山でていました。

今迄、ふきのとうを気にして見た事はありませんでしたが、フキはふきのとうの周りから出てくる事を知りました。

考えて見ると身近な所で知らない事が沢山あるものだと改めて知った一日でした。

22.4.26ふきのとうのその後-1.jpg
22.4.26ふきのとうのその後-2.jpg

4月23日(金)

去年の暮れに、ゴルフ仲間?のKMEWのI丸さんが転勤してから何故か、ゴルフに集中が出来なくなってしまった。

なんと練習場にも2ヶ月近く行ってなく、シーズンが始まっているにもかかわらずコースにも一回も行ってない。

知人達に言わせると信じられないそうです(笑)

先日、S田所長に誘われても行きませんでした。

確かに仕事も忙しかったのですが・・・・。

去年までなら、なんとか都合をつけて…

断った事が無かったのに不思議なものです。

S田所長、せっかく誘ってくれたのにごめんなさい。

 

よし!まずはGWには誘われている小樽カントリー倶楽部でT中社長、H東社長とプレーをしよう!

という事で久しぶりに練習に行ってきました。

22.4.23ほんと久しぶり-1.jpg
22.4.23ほんと久しぶり-2.jpg
22.4.23ほんと久しぶり-3.jpg

今日、M田プロにメーカーから今年のモデルのキャディーバックが届いていてました。

真っ赤なカラーでとてもカッコ良かったな!

このキャディーバックも3シーズン使っていますのでそろそろ新しいキャディーバックがほしくなってきました。

いや我慢、ガマン!

4月22日(木)

22.4.22上には上が-1.jpg
22.4.22上には上が-2.jpg

先日、新道を走行中に建築資材を荷台いっぱいに積んでいるトラックが。

久しぶりに、こんなに沢山の荷物を積んで走行しているトラックを見たが、以前見た信じられないくらい荷物を積んでいるトラックの写真を思い出しました。

 

その写真を見て思わず、絶句!その後、大笑い!

22.4.22上には上が-3.jpg

 世界は広い!上には上が!

4月21日(水)

ふと足元を見ると力強く『ふきのとう』がアスファルトから顔を出してました。

DSC04060.JPG
DSC04061.JPG

生命の強さに感心すると共にこれからやってくると思われる経済の二番底にそなえて「負けずにがんばろう!」との気持ちが湧いてきました!

 

ふきのとうの力強さに感謝!

4月17日(土)

22.4.17チョコレートファクトリー-1.jpg
22.4.17チョコレートファクトリー-2.jpg

宮の沢の現場の近くに石屋製菓の『チョコレートファクトリー』があります。

そこにはチューダー風のすてきな建物があり、その中の一つにとてもおもしろい建物が!

22.4.17チョコレートファクトリー-3.jpg

レンガ作りの塔が倒れそうになっているのをシェフ達が一生懸命におさえています。

見ているだけで、とても楽しくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

22.4.17チョコレートファクトリー-4.jpg
22.4.17チョコレートファクトリー-5.jpg
22.4.17チョコレートファクトリー-6.jpg
22.4.17チョコレートファクトリー-7.jpg

チョコレートファクトリーがオープンした年に家族で訪れた時、レストランで注文をするのに手を上げてボーイさんを呼んだのですが、前社長の石水勲さんがボーイさんより早く駆けつけて注文をとってくださり、びっくりした事を思い出しました。

『さすが』と感心をしました。