2月2日(水)

研修会-1(三木).jpg
研修会-2(三木).jpg

先日、外壁メーカーの講習会に行きました。

窯業サイディング三辺合じゃくりの外壁材で、シーリングレス工法(シーリング無使用)を可能にした商品の説明会でした。

まだ改良するところもあるそうなのですが、是非使ってみたいと思いました。

1月31日(月)

先日、『earth』というDVDを見ました。

自然と動物の関わり合いを北極から南極まで旅をしながら撮影した
ドキュメンタリー映画です。
 

アース(康博)

久し振りに見たきっかけは、気まぐれではなく

先週のニュースで

米スペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げ直後、爆発炎上。  乗務員7名全員死亡

この出来事から25年が経ったと伝えていて

作家・大江健三郎が「治療塔」の中でこの事故を「宇宙意志からの警告」

と表現していたのを思い出したからです。

 

宇宙へ向かうより

自分たちが住む惑星

地球を大事にしなさい

 

というメッセージだと私は思います。

1月27日(木)

バイク-1(新山).jpg
バイク-2(新山).jpg

新しい家族です。

'10CRF50F。

数回使用した中古を買ったので、ほぼ全部分解して掃除してグリスアップ&O/Hしながら組立直しました。

このバイクは子供用なので大人が乗るためには改造しなければなりません。

改造する箇所は、ハンドルまわり、前後足まわり、シート等です。

春ぐらいまでには完成させる予定なので、ちょこちょこ写メアップします。

1月24日(火)

23.1.25 適性-2(中川).JPG

21日のアジアカップ・サッカー日本代表 カタール戦で 3−2 の勝利!

苦戦しながらも勝ちましたね。

今夜は準決勝、 韓国戦で勝って、決勝はオーストラリアと戦って欲しいですね。

 

少々前の話ですが昨年のワールドカップのベスト16 

『日本人の特性にあったサッカー』をコンセプトにチーム作りを行ってきた結果でしょうか。

この特性や適性にあったということは、サッカーのみではなく、子供の教育や仕事にも通じると思います。

自分も親として子供たちとコミニケーションを取り、どんなことに興味があって、どんなことに向いているか、導いてあげたいと思います。

仕事も同じですね。

1月24日(月)

小雪-2(櫻庭).jpg
小雪-1(櫻庭).jpg

天気予報を見ていると、札幌は今年になって連日雪だるまのマークがあり、降雪予報が続きますが・・・

札幌と一口で言っても、その場所や年によって、降雪量は随分違います。

自宅は南区ですが、会社のある北区に向かってくると、どんどん雪山が大きくなってきます。 

今年は、会社がある北区がとにかく大雪。 自宅のある南区は小雪です。

 

札幌市の地区別降雪量を調べてみました。(単位㎝)

 

 札幌市

 北 区

 中央区

 南 区

 今年

 63

 90

 56

 48

 昨年

 49

 54

 34

 51

 平年

 57

 67

 53

 61

1月19日(水)

雪下ろし-2(櫻庭).jpg

ただ今、会社の屋根の雪下ろし中!!

気付けば50センチ以上の積雪が屋根の上に・・・ 

久しぶりの晴れ間に、下ろしても下ろしても なかなか終わりません

1月17日(月)

偶然、目にしましたが・・・

車の雪-2(中川).jpg

面白くありませんか? この車の雪!!

クレープとかプレミアムロールケーキが食べたくなったりしませんか?

それとも、手巻き寿司でしょうか!?

1月11日(火)

燻製(櫻庭)-1.jpg
燻製(櫻庭)-2.jpg

昨年7月に、ニセコ尻別川の山女釣りの話を紹介しましたが・・・

その後も何度か釣るたびに、たっぷりの塩をして冷凍保存しておきました。

その数、約300匹。

先日、桜と楢のチップで燻製にしました。

1月7日(金)

明けましておめでとうございます

本日より仕事始めです。

本年度も社員一丸となり全力で頑張りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

社員一同

12月22日(水)

梨-1(櫻庭).jpg
梨-2(櫻庭).jpg

今年も知人から梨が届きました。
岡山の「
あたご梨」です。
普通の梨は300〜400gの大きさですが、このあたご梨は1㎏を超える大きさ。
とにかく大きいのです。
この梨は11月に収穫したあと寝かせて甘みを乗せる
追熟をして、1月に食べるのが一番美味しいらしい。
まだまだ頂けないのです。

12月21日(火)

DSC08655.JPG

会社の向かいに、スーパーアークスがオープンしました。 

買い物など便利になって嬉しいかぎりです。

お店の前には イルミネーションのクリスマスツリーが綺麗に飾られています。

11月25日(木)

大根.jpg

今年の収穫最大級の大根8kgです。

普通の大根は、1㎏が平均

産まれたばかりの赤ちゃんは平均3㎏、1歳半で平均8〜11㎏

この大根はかなりの大きさですね。 食べて美味しいかどうかは疑問ですが…!?

火事-1.jpg

11月2日(火)

 遠くの方に炎が・・・

 「えっ? 火事???」 

火事-2.jpg

近くまで来たら・・・

苫小牧の勇払ガス田でした。

ガスを採掘する過程ででる余分なガスを安全のために燃やすそうです。

勇払ガス田は、国内最大級の生産量を誇ります。

2005年、札幌地区は天然ガスに移行されましたが、 ここからパイプラインで輸送されて来ているのですね。

10月26日(火)

紅葉.jpg

月寒の現場近くのさくらんぼ公園を通りかかったら、あまりに紅葉が綺麗だったので思わず撮ってしまいました。

10月25日(月)

先日、京極町のふきだし公園に寄りました。

京極-2.jpg

自然と羊蹄山とで作り出す「おいしい水」が絶え間なく湧き出るふきだし公園は「名水の里」として多くの人に親しまれています。 

京極-1.jpg

ふきだし湧水は、羊蹄山に降った雨や雪が数十年の歳月をかけて地下に浸透し、京極のこの地に湧き出した湧水です。

夏も冬も絶え間なく湧出し、名水を汲みに来る人が絶えません。

10月21日(木)

purin.bmp

 この店のケーキはどれを食べてもとても美味しいです。

 当社・秋田谷部長に紹介してもらいました。

 お店の名前と住所は秘密です。

 皆さんも探してみてください。

 ヒント 場所は西野です(西野広島通り沿い)。 

 今年7月に移転して大きくなりました。


ちなみに我が家では プリンが大好評です!

旧店舗.jpg
新店舗.jpg

 旧店舗

 新店舗

10月14日(木)

②縮小-2.jpg

先日、ニセコ駅を通りかかったところ、何やらかぼちゃの大行列。

『ニセコフェスティバル2010・収穫祭』の真っ最中だったようです。

9月の初めから約1ヶ月間、ニセコの各地区でイベントを開催。

10月16日(土)は最後のイベント、『ニセコハロウィン』が開催されるらしい。

コスチュームコンテストやニセコの食材を使ったディナーバイキングなど盛り沢山。

紅葉狩りドライブがてら出向くのも楽しそう。

10月5日(火)

先日、現場からの帰り道、大きな虹を見ました。

しかも半円がほとんど見えるなんて!!

よく見ると更に珍しいことに虹が二重になっている!!

はじめて見ました。二重の虹!!

虹−左(櫻庭).jpg
虹−右(櫻庭).jpg

会社に戻り調べてみると・・・

主虹(しゅこう、しゅにじ)、または1次の虹と呼ばれるはっきりとした虹の外側に、副虹(ふくこう、ふくにじ)、または2次の虹と呼ばれるうっすらとした虹が見られることがある。主虹はが一番外側でが内側という構造をとるが、副虹は逆に赤が内側、紫が外側となる。

主虹は「太陽」−「プリズムとなる水滴」−「観察者」のなす角度が40〜42度となる位置に見られる。このため、虹は太陽の反対側にみられ、太陽が高い位置にあるときは小さな虹が、夕方など太陽が低い位置にあるときは大きな虹が見られる。また、副虹は「太陽」−「プリズムとなる水滴」−「観察者」のなす角度が51〜53度となる位置に見られる。 (ウィキペディアより引用)

 

何かいいことが起こりそうな幸せな気持ちになりました。

9月24日(金)

牛(中川).jpg

チーズのパッケージにも似ています。
2000年代初めに発生し畜産業や外食産業に加え一般生活者を巻き込んだ社会現象、
BSE(牛海綿状脳症)を忘れてしまうほどのどかな風景です。