2月9日(火)

当社が行なっている現場の近くに私が通っていた新川幼稚園があります。

通りかかったら子供たちがグラウンドの中に作った雪山でそり遊びをしていました。

楽しそうに遊んでいる姿を眺めているだけでうれしくなるものですね。

将来、日本を背負ってくれる後輩たちが安心できる世の中にして行かなければならないですね。

DSC02817.JPG
DSC02816.JPG

当時、トッポジージョの鞄をさげて幼稚園に通った事が思い出されました。

楽しかったな〜。

2月8日(月)

今日から当社のアイスキャンドルの点灯が始まりました。

桜庭さん、新山君、キャンドル作りをありがとう、本当にきれいです。

DSC02925.JPG
DSC02924.JPG
DSC02926.JPG
DSC02927.JPG

2月8日(月)

昨日、秋田谷部長と工場見学からの帰り道、新川インターを降り、ふと上を見上げると・・・・。

DSC02814.JPG

 NEXCO東日本(旧日本道路公団)の建物から道路をつなぐ渡り廊下?みたいな建築物が。

その渡り廊下みたいなものに窓が沢山、しかも屋根が無い!

 

 

 

 

窓は何の為に付いているのだろうか? 通常は採光を取るために窓を付けるものだが屋根がないから採光は必要ないし・・・?

ましてや冬季間の通路の雪対策はどうしているのだろう? ロードヒーティング?

知りたいものです。

DSC02815.JPG

2月7日(日)

秋田谷部長と栗沢町にあるトステムの工場見学に行ってきました。

今朝、札幌は天気が悪く心配で早目に向かいましたが、途中から天候が良くなり1時間前にはに工場に着くことが出来ほっとしました。

DSC02776.JPG

工場は「北の国から」のロケ地?に使えそうな場所にあり、いかにも北海道にある工場という感じです。

確かに工場はかなり大きく、また流通センターも整えてあり札幌近郊では無理かな。

工場の大きさは今まで見てきた中でもトップクラスです。

 

 

1時間半程の見学でしたが技術、品質の高さを示すための実演等もあり、とても楽しく有意義なものでした。

DSC02777.JPG
DSC02779.JPG
DSC02782.JPG
DSC02783.JPG
DSC02791.JPG
DSC02803.JPG
DSC02805.JPG
DSC02801.JPG
DSC02813.JPG
DSC02809.JPG

トステムのみなさん、休日返上で見学会を行なってくださり、ありがとうございました。

感謝!

2月6日(土)

今日、千歳空港へ行って来ました。

ちょうど昼時でしたので天丼定食を食べたのですが体調が悪かったせいか胃が油に負けそうで・・・・・。

この世の中には食べたくても食べることが出来ない子供たちが多くいるのに申し訳ないと思いつつ、胃もたれをしそうで半分程、残してしまった。

美味しそうだったのにショック!

胃をすっきりさせる為、同じフロアーの花畑牧場のソフトクリームを食べ、水を飲んでなんとか胃が落ち着いた感じに。

残念!

2月5日(金)

ここ最近、寒い日が続いていますが新川で建築中のほくそうホールでは現在、基礎とそれに付随する工事を多くの職人さん達が工事に励んでいます。

現場はシートに囲われているので外よりは風が当たらなく体を動している分には寒さを感じませんが動きの少ない作業ではかなり寒いです。

寒さに負けず、お客様に安心して頂けるよう良い建物を作る為、職人さん達はがんばっています。

がんばれ職人さん達!

DSC02596.JPG
DSC02733.JPG
DSC02728.JPG
DSC02731.JPG

2月4日(木)

私の母校の新陽小学校の角の交差点にある砂箱です。

誰が考案したのか分かりませんが良いセンスしてると個人的には拍手です。

砂袋は子供たちが横断歩道で滑って怪我をしないように配慮されたものなのでしょう。とても微笑ましく思えます。

「あっ滑り止め・・・・・?」我が家にも一人、次男で高3の受験生が!

いやいやそれは泥棒、 そんな事をしたら罰があたりますよね。

DSC02395縮小.JPG

ちなみに新陽小学校と言えば長野オリンピック、モーグル競技でゴールドメダリストで今回のバンクーバーにも出場する里谷多英さんが卒業した学校で有名です???

里谷選手、がんばれ!

2月4日(木)

昨晩、気温-12度のとても寒い夜でしたがゴルフの練習に行って来ました。

なんと若い男性ですがこの寒さの中、ワイシャツ1枚でボールを打っている人が。

見ず知らずの人でしたが思わず「寒くないの?」と声を掛けてしまった位の驚き。

本人いわく、まったく寒くないとの事。

かなりの時間を練習していて体が熱くなっているのか?集中力のたまものなのか?

若さなのか?確かにジェットヒーターは設置されているが私には真似できません。

写真手前のS賀君も若いのだが彼もしっかり着込んで練習をしてます。

後で聞くと来た早々、ワイシャツ1枚で練習を始めたそうです。

世の中には凄い人はいるもんだと感心をした夜でした。

HI3BDD9773AAAA.JPG
HI3B978z3.JPG

寒かったけど練習するには支障はありませんでしたけどね。

yukiyama2 j.JPG
yukiyama1 j.JPG

 2月4日(木)

雪捨て場で、ガードマンの人がとても寒そうに 雪山の上に・・・

昨日の札幌の最高気温は、氷点下9.5度

寒いけど頑張ってください。

2月3日(水)

昨年の事ですが青山ブリザードの前林社長から1通のメールが届きました。

メールを開けると凄いと言うよりも感心してしまう画像が説明文付きで添付

されていました。社員の方が駆除して持ち帰ってきたものだそうです。

発泡スチロールの箱の中にスズメバチが巣を作ったものですが

なんと習性なのか邪魔な部分の発泡スチロールを食いちぎって巣を作って

あります。何か意図があって発泡スチロールの中に巣を作ったのか?

定かではありませんが強引な巣の作り方には感心をしてしまいます。

ちなみに丸い穴が玄関で、壁は樹皮で出来ており、樹皮を貼り付けている

糊はスズメバチの唾液だそうです。

蜂の巣2.JPG
蜂の巣1.JPG

2月2日(火)

今日、仕事で真駒内に行ってきました。

その付近には五輪大橋(ごりんおおはし)があります。

もうすぐ冬季オリンピックがバンクーバーで開催されるという事もあり私が小学生の時で38年前の1972年2月3日にアジアで初めて第11回冬季オリンピックが開催された事が頭にふっと浮かびました。

特にスキージャンプでの金(笠谷)銀(金野)銅(青地)のメダル独占という快挙に興奮した事。そしてフィギュアスケートのジャネット・リン選手。

彼女はしりもちをついてしまった為、銅メダルでした。とても悔しかったと思います。

しかしながら最高の笑顔で声援に応えていた姿が印象に残っています。

彼女は「札幌の恋人」「銀盤の妖精」と呼ばれ、後にカルピスのCMにも出演しました。

大会のテーマ曲の「虹と雪のバラード」も今も好きな曲のひとつです。

札幌はオリンピックを契機にインフラ整理が急激に進み、特に地下鉄では家族でワクワクしながら北24条駅から真駒内駅まで行った事が昨日の事のようです。

そして地下街や高速道路も出来た事も小学生の私にとってもうれしい事でした。

何より、この年に札幌市が政令指定都市に指定された事が小学生の私にも誇りに思えたものでした。

DSC02693.JPG
DSC02696.JPG
DSC02697.JPG
DSC02699.JPG
DSC02694.JPG
DSC02698.JPG

2月1日(月)

今日、当社の櫻庭さんから奥さんお手製のあげいもを沢山頂きました。

とてもおいしく中山峠名物のあげいもにも勝るとも劣らない一品です。

また櫻庭さんが趣味?で作るアップルパイも絶品で夫婦そろって名パティシエです。

櫻庭さん、奥さん、いつもごちそうさま。

DSC02678.JPG
DSC02679a.JPG
DSC02681.JPG

さっそく2個頂きました。

ほんとうにおいしい!

感謝です!